パタゴニアのダウンジャケットを購入しましたが、袖が長い、長い。
試着したときは身幅と身丈にフォーカスしていたので、袖の長さは全く気にしていませんでした。
しかし、いざ購入して着ていると気になって、気になってしょうがない。
ということで修理に出しました。
最初はパタゴニアに袖が長いことを伝えて修理してもらおうかと思いましたが、街のクリーニング屋さんにお願いしました。
袖の長いパタゴニアのダウンジャケットをクリーニング屋で修理してもらいました
個人経営の近所のクリーニング屋さんで修理してもらいました。
袖はちょうどいい長さになりました。
袖を切るのではなく肩のパーツを取って、そこをカットして、戻すという感じでした。
修理価格は3,000円。
お客さんがいなかったので、1日で袖の長さを修理してくれました。
袖の長いパタゴニアのダウンジャケット
メンズ・イスマス・パーカ
下のポケット2つは小説が入るくらいで、横にもポケットがあります。
背中はフリース素材が使われていて、暖かいです。
腕はフリース素材ではなく、ユニクロのウルトラライトダウンみたいな素材です。
身幅を調節するやつが2つ付いています。
袖の長さ
このくらいの長さで着ている人も多いですが、私は気になってしまいました。
サイズ表

パタゴニアの修理サービスでも袖の長さを調整してもらえる
手順
①パタゴニアアカウント取得
②修理依頼票に必要事項を記入
③商品を下記に送付または直営店に持っていく
248-0014
神奈川県鎌倉市由比ガ浜2-11-18 NTT鎌倉ビル
パタゴニア リペアサービス
0800-8887-447
依頼表に「袖を3cm短く」など希望を書くことを忘れないようにしましょう。
価格
3,300円(目安)
期間
1~2か月(購入から1年以内の商品であれば2〜3週間)
袖の長さを修理してくれる専門店
修理期間はいずれも応相談。でもだいたい2週間くらい。
パタゴニアや専門店で修理しなかった理由は期間だけ
秋にダウンジャケットを購入していたらパタゴニアの修理サービスや専門店にお願いしていたと思いますが、購入したのは冬。
すぐに着たかったので2〜3週間待つ選択はありませんでした。
たまたま近所のクリーニング屋さんが短時間で袖の長さを修理してくれたのでラッキーでした。
