・食いつきはどう?
こんなお悩みを解決します。
✔︎ピュアちゅーるとは?
✔︎レビュー
✔︎原材料と成分は?
✔︎口コミ・評判は?
ピュアチュールは、グレインフリー、無着色、無香料、甘味料・調味料不使用なちゅーる。
食いつきは普通のちゃおちゅーると同じです。
ピュア(Pure)ちゅーるとは?
ピュアちゅーるは素材の旨味そのままを楽しめる猫用おやつ。
グレインフリー(穀物類不使用)、無着色、無香料、甘味料・調味料不使用なのが特徴。モグリッチに似ていますね。

ピュア(Pure)ちゅーるをレビュー
購入したのは20本入りの「まぐろバラエティ」です。
「まぐろ」と「まぐろ&ほたて貝柱」が10本ずつ入っています。
ピュアちゅーるは中身が外から見えます。
一方で普通のちゃおちゅーるは中身が見えません。
なんとなく中身が見えることで安心感というか自然感?をイメージできますね(わざと厨房を見せる定食屋的な?)。
ピュアちゅーるのほうが少し薄い?ように見えますが、ほぼ違いはありません。
食いつきについては上記の動画をご覧ください。普通のちゃおちゅーると同様に食べまくっています。

ピュア(Pure)ちゅーるの原材料と成分は?
原材料
【まぐろ】
まぐろ、魚介エキスパウダー(まぐろ、ほたて)、増粘安定剤(加工でん粉、増粘多糖類)、緑茶エキス
【まぐろ&ほたて貝柱】
まぐろ、ほたて貝柱、魚介エキスパウダー(まぐろ、ほたて)、増粘安定剤(加工でん粉、増粘多糖類)、緑茶エキス
普通のちゃおちゅーるには調味料(アミノ酸)、紅麹色素(天然着色料)などが含まれていますが、ピュアちゅーるには使用されていません。
成分
たんぱく質 7.0%以上
脂質 0.3%以上
粗繊維 0.1%以下
灰分 1.2%以下
水分 91.0%以下
エネルギー 約7kcal/本
ピュアチュールには、ミネラル類が含まれていないので灰分は1.2%以下。
なお、普通のちゃおちゅーるは約1.7%以下となります。
ピュア(Pure)ちゅーるの口コミ・評判は?
オレちゃんいつもは割りきり虚無なのに今回ばかりは目が違う
ギャラはまぐろ味のちゅ〜るで我慢していただきました pic.twitter.com/dkUZt0xBRF— 藤 あや子🐾 (@fuji_ayako) September 2, 2020
はるちゃんグルメですね😺
うちの子はなんでも食べます!
Pureちゅーるも速攻完食でした🤣
かつおぶしなどを混ぜてあげたら
食べたりしないですかね🤔— vivi🐾 (@vivisan19222) July 26, 2020
いなば チャオ
Pureちゅーる まぐろ🐈★★★☆☆
👩★★★★☆普通のちゅーるに比べると味が劣るのか、喰いついは普通 pic.twitter.com/k6Y6TAl5Vh
— h(◍ ´꒳` ◍)a (@ha221981963) November 13, 2019
ピュア(Pure)ちゅーるはこんな方におすすめ
・普段からグレインフリーのドライやウェットフードを与えている。
・少しでもナチュラル志向なオヤツを与えたい。
ピュア(Pure)ちゅーるのまとめ
ピュアちゅーるは、グレインフリー、無着色、無香料、甘味料・調味料不使用なのが特徴で、食いつきも良好ということがわかりました。
猫の中にはグレインフリーを好まない猫もいるので、無理にピュアちゅーるを与える必要はありませんが、食べてくれるのであればピュアちゅーるが良いと思います。